大きな世界の中で出逢えた

小さな二人の奇跡。



というわけで続きが遅れました。
土曜日ですが、もうすぐくる(きた)iPodのこともあって
心斎橋のAppleストアへ行ったところ、
BOSEのイヤーヘッドホンがあったのでゲット。
http://www.bose.co.jp/home_audio/headphone/ie.html
なかなか良い感じですよ。


そして、北極星オムライスを食べにいくが、
全部食べきれず・・・おかしいなぁ・・・。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0002145897/P006236/


あとはビッグカメラへ行って100均でハサミかったり、
iPodの保護シール買ったりでした。


そして夜はマイミクの【darling】のバンドのライブへ!
そこでSIRIUSというバンドと出会ったんだけど、
LINDBERG平川達也さんのプロデュース作曲を歌ってると・・・!
しかも、元はLINDBERGのコピバンだったとか。
ライブ最高でした。本当に。
ポップでロックでメタル・・・。
ヘドバンしまくり!楽しい!
本当に運命の出会いだと思っています。
http://www.sirius-music.net/


そしてiPod到着。
刻印はタイトルと一行目。
LINDBERGの「風のない春の午後」からいただきました。
この曲ほんとうに大好きです。


そう、で、妊婦さん。
帰りの電車で混んでたんだけど、
ちょっとうとうとしてて、ふと顔をあげて
斜め前をみたら、妊婦さんが立ってた。
となりの男は気がついていないっていうか、
携帯に夢中。ていうかおまえ足出し過ぎだよ!
こういう人大嫌い。
というわけでさくっと席を譲る。
妊婦さんはおなかが大きくなくてもつらいんです。
むしろ妊娠初期はつらいんです。
下のサイトのようなマークを見たら妊婦さんの証拠です。
すこし周りを見て、いないかどうかの配慮はしましょう。
http://women.benesse.ne.jp/tamahiyo/campaign/hatutama.htm
http://www.baby-in-me.com/


まあ、妊婦さんでなくても、座っている人たちには、
訳あって座っている人もいるということを考えてほしいですね。


長くなってきた・・・まあそんなところです。