2005-01-01から1年間の記事一覧

どうぶつの森にはまってます。

またゲームかよ!と(笑) ニンテンドーDSの「amazon:おいでよどうぶつの森」にわりとはまっています。 まだ虫がとれません・・・なんで・・・(笑) 通信して友達の村へ遊びにいけるんですが 会話の入力がわりとめんどいです。そりゃそうかw ROになれすぎてる…

本、本。

というわけで久々に本を大人買い。 本屋へ行くととにかく買いまくる。 今回の総額は15,000円ぐらいかな。(文具もあわせて) 買った本リスト amazon:GUNSLINGER GIRL(6) amazon:紳士同盟(3) amazon:NANA(14) amazon:桜蘭高校ホスト部(7) amazon:GOSICK amazo…

まとまったしごとひとつ終りっ。

でかい仕事がひとつ終わりました。 これであとは出てくるバグを直していくだけ・・・かな。 マジでちゃんと動くかはかなり不安ですが・・。

高野の誕生日

高野の誕生日。ハッピーバースデー。 ぜんぜんライブにいってないし、FCもきれたし。 もういちど入りなおすつもりだけど。 とにかく、高野に出会えたことを感謝する日。

影あるところに光さす。

大事なことを忘れていたら、 いつか、なくしてしまうよ? なんだかわからなくなってしまったなぁ。

笑いすぎ・・・た。

のどがいたーい(笑) ROの身内でボイスチャット使ってるんですが、 かなり可笑しすぎて、笑いすぎてのどがイターイw

昨日は・・・

相方さんと大阪モーターショーにいってきました。 感想は・・・んー。GT-Rぐらいかな。 日産のブースがいちばん面白かったですね。 トヨタあたりはグダグダになってたようなきがする。 すごかったのはフェラーリの周りの人の数。 あと光岡がかなりの人でした…

なんで・・・。

見てんだろ・・。 どうしようもないじゃん。(笑) なんだか最近はオープンなこっちよりmixiのほうが、 内容がある意味濃い感じがするんですが。(笑) そろそろちゃんと書かねばなぁ。 そうだなぁ。今の感じであればいろいろ書けるかもしれない。 とりあえず書…

全力無気力期間

物憂げな感じ。無気力脱力。 もうだめだなぁと思いつつ。 いいなぁとおもいつつ、それが嫉妬だったりしたり、 なんだ、この気分は。 とにかくやる気が出ない。鬱ではない。 もっとしんどくて重い人はたくさんいる。 うちは、なにに恵まれていないというのだ…

創作意欲ってやつ。

昔は、ゲームシナリオライターになりたかった。 または、で、プログラマー。 でも詩が多かった。結局のところ卒業制作も詩だったしな。 プログラムは面白い。 やりがいがある。 だから、いまの仕事はぶっちゃけ、ありえないのですね。 まあ、まだパソコン系…

霞ゆく空背にして

nilのフルトンさんがぬけてたー(ノ_・。) ひとつのところに留まる人ではないと思っていたし、 hydeさんのバックでもたたいてるし大人の事情でもあるのかなぁ でもちょっと早すぎでしたねえ タイトルはちなみにJanneDaArcですがなんとなくいまの心情に近いので…

mixi書きすぎですいません。

謝罪第二段。そうだなーmixiの日記をこっちのに直結させるか。 それでもはまる理由がわからない今日この頃です。 閉塞的ですよね。名前も結局のところ本名じゃなくてもいいし。 日記だって、実は非公開にできる。閉める上に絞る。 インターネットの定義がわ…

更新してないじゃまいか。

なんだか忙しいんだかなんだかで。 更新できてません。できてません・・・。 最近は仕事で眠いです。 なんでだろう。眠すぎる。 そして相方さんが関西にきました。 がんばってもらわねば・・・。

リアルよりオンライン。

この6年ぐらい、オンラインである。 パソコンがないといきてけないなー(爆) 土曜日に飲み会にいってきました。 ひさびさに日帰りの集まり(爆)だったので、 京都から帰るのは新鮮でした(笑) 日曜日はComicCity行ってきました。 コミケ以外のイベント初めてだ…

ラーグナロク

このろころ、不穏な動きをみせてますが、 引退する人もそんなにいなさそうだし。 なんにせよBOTが少なくなるほうがまし。 これだけの規模を持ってるゲームなら、 管理さえしっかりしてればもっとユーザは増えるはずなのにね。 あたりまえでどこにでも書かれ…

とりあえず、代休。

今日は代休でした。 といっても風邪を引いたのでまた引きこもってました。 あと、お金がない・・・。 明日飲み会なのに(笑)

ぐだぐだん。

今日は、のみにいってました。 ぐだぐだとするのもいいですね。

夢と写真と現実と。

へんな夢みたな・・。やばいな・・。 明日はカメラを持参して、気分転換しよう。忘れよう。 現実は、なにもない、なにもおこらない。

気が抜けてしまった。

10月ですっかり残業が減ってしまい、 気が抜けて大変なことになっている。 やばいなぁ・・・。 おきれませんか?おきれません。 寝れませんか?寝れません(;´Д`)

すべてが違くみえたんだ。

某音楽会社の社長の謝罪コメント、 1000人しか見れないってどうよ。 しかもmixiに登録しないとみれない。 表に出て言えないんですかね、何コソコソやってんでしょう。 やり方が気に入らない。 会社のことなら、会社でやれ。 大人だろう?

ひまわり。

夏も終りですが。なんとなくデザイン変更。 ひまわりですね。いいですね。

機械に囲まれ。

疲れすぎてたのかもしれん。 イライラしてたし。 なんて不安定なんだ自分。 そういえば会社でVDT検診を受けろという通知がきた。 しかし、後日送られてきたメールには、 「〜希望される方は、添付の申請書を〜」 (;´Д`)めんど・・・。 「希望される方」って…

ただ、忙しかっただけなのか。

なんとか9月終了。 前回言ったとおり、「先輩」だった派遣さんがやめて 会社のフロアの大席替えもなんとか完了し、 グダグダになりそうだった宴会も無事終了。 あとは、灰となれ〜。

いそがしすぎました。

そして風邪そしてやすめない・・・。 なんとか峠を越えて、ずっといた派遣さんを送り出すことができ・・た? んかな。

頬をなでてゆく・・・。

またもやスキマスイッチ。 なんとなくリピートして聞く。 気持ちが下方修正されていく。 何も悪くない。 そう、だたの、自己嫌悪。 それに少しでも悲しみが加われば、 下方修正は、どんどんスピードをあげてく。 抱きしめれば終わることじゃない。 一生つき…

やっぱり。

アレが原因だったんだ。決定打・・か・・・・。 今更、謝っても、戻るはずもない。戻らない。 「何を言っても言い訳にしかならない。」 ハチ子のあの台詞を思い出す。 「何が螺子をはずしてしまったんだろう。」 いつまでも、イタイ想い出になってしまうんだ…

いまさら「いぽっどみに」を買う。

いぽっど・・・。うんいぽっど。 だって「なの」の4Gと同じ値段で6Gが買えちゃうんだもん。 だって、ケースがかわいかったんだもん。 車で大活躍中。

いそがしい。

忙しい、まじで忙しい。 その中、新人君が風邪とかで倒れる。 大丈夫なのか・・・。

いそがしいけどかいてしまう。

もう2時すぎてんだけどなー・・・。 思うように思ったことを実行できなくて、 いろいろぐるぐるしてしまう。

大嵐。

部屋がごったがえしております。 はぁ・・・。 とりあえず、マイペースにいきますよ。